Wix(ウィックス)でホームページ作成することのメリットとデメリットは?

ホームページを作る場合、HTMLやCSSの知識が無ければ作成するのは難しいと言われています。そのため専門知識がある人に依頼してホームページを作ってもらうケースが多いのですが、費用面で厳しいからホームページを持つことを諦めたという人もいます。

しかし最近は初心者でも簡単にホームページ作りができるサービスが増えていて、それらを活用することで初心者でも自分のホームページを持つことが可能になっているのです。

これらのサービスを利用するとHTMLやCSSの知識も必要ありません。一体どのようにして利用するのでしょうか。

今回はホームページ作成サービスの1つ「Wix(ウィックス)」をご紹介いたします。

Wix(ウィックス)とは?

ウィックス

Wix.com(ウィックス)は、イスラエルで誕生した「ドラッグ&ドロップ」だけでホームページを作成できるサービスです。2006年からサービスが提供されています。

設立から3年の2009年にはユーザー数が100万人を突破。日本でのサービスが開始したのは2012年で、2017年時点では、世界のユーザー数は1億人を突破している大手のホームページ作成サービスです。

以降、デザイン性の高さも評価が高く、日本国内でも沢山の人が利用しています。無料プランと有料プランが用意されていて利用できる機能に違いがあります。

ここからはWix(ウィックス)のデメリットとメリットをご紹介します。

Wix(ウィックス)のデメリットは?

wix デメリット

Wix(ウィックス)での操作は簡単ですが、ホームページを完成させるまでに時間がかかると言われています。どうしてなのでしょうか。Wix(ウィックス)のデメリットをまとめてみました。

・日本向けの電話サポートが無い

初めて操作する場合、簡単とはいえ分からないことが出てくる場合がありますね。そのような場合、問合せできれば良いのですが日本向けの電話サポートが用意されていません。

分からない点についてはよくある質問から似たようなケースはないか探し出して解決するかネットで使い方を検索し問題を解決する方法しかありません。情報が多いと時間がかかりそうですね。

・バックアップできない

Wix(ウィックス)はバックアップ機能がありません。もし他に使ってみたいホームページ作成サイトがあった場合、バックアップされていないので自分で別の場所に残しておかなければ最初から作成することになってしまいます。

万が一、Wix(ウィックス)のサービスが終了してしまった場合も、バックアップされていないので他のホームページ作成サイトに簡単に移管できなくなります。Wix(ウィックス)以外も気になっているホームページ作成サイトがあるのなら、そちらにバックアップ機能はあるのかという点も確認し、よく検討してからWix(ウィックス)を選ぶようにしましょう。

・レイアウトで悩む

写真と文字入力で簡単にホームページ作りができるとされているWix(ウィックス)ですが、レイアウトを考えるのは簡単ではありません。見栄えの良さや色など細かい点を気にかけることになりますので時間がかかります。ツールの使い方もマスターしなければいけません。

・無料版は利用できる機能に制限がある

Wix(ウィックス)は無料で使うことが可能ですが、無料プランの場合は、独自ドメインが使えない点や広告が入ってしまう点がデメリットになります。最初は無料プランで挑戦してみてうまくいきそうなら有料プランに切り替えるなど考えておいたほうが良いでしょう。

Wix(ウィックス)のメリットは?

wix メリット

続いてはWix(ウィックス)のメリットについてまとめておきます。

・とりあえず作ってみたいが叶う

ホームページを作成しようかどうか悩んでいるという段階でなかなか前に進めないならとりあえずすぐに始めることができるWix(ウィックス)を使ってみましょう。メールアドレスがあれば、すぐにホームページ作成が始められます。無料版ならとりあえずやってみてからどうするか決めても良いですね。

・HTML・CSSの知識は無くてOK

専門知識が無いからホームページ作成を諦めていたという人もWix(ウィックス)なら作ることができます。

・画像を動かす機能もある

好きなレイアウトでホームページ作成ができるだけでなく、画像をアニメーション風にするなど凝ったサイト作りもできる点は魅力的です。動きがあるホームページは見ている人も楽しくなるでしょう。

・デザインプレートが豊富でおしゃれ

ホームページ作成が無料でできるサイトではいくつかテンプレートが用意されている場合があるのですが、この中から選ぶ場合、理想としているデザインが見つからない、イメージ通りにいかない・・というお悩みも出てくるようです。

Wix(ウィックス)の場合、デザインプレートを豊富に用意してくれています。おしゃれなデザイン、カッコイイデザインなど様々なデザインテンプレートからご自身が満足できるものを見つけることができるでしょう。業種や用途からも選ぶことができます。

・スマホ対応ページも作成できる

パソコンだけでなくスマホでホームページを閲覧することもありますね。

そのような時、スマホサイトに対応していないと表示された時に見にくいという現象が起こります。Wix(ウィックス)ではスマホ対応のページも作成可能なので訪問者を増やしやすいです。

・機能をカスタマイズできる

ホームページは文章や写真だけでなく問合せぺージや予約ページなど必要になる機能がありますね。

この機能を簡単に付け加えることができるのはWix(ウィックス)のメリットです。簡単に組み込み作業が行えます。

まとめ

Wix(ウィックス)のホームページ作成によるデメリットやメリットをまとめてみました。

Wix(ウィックス)は使って良かったという声もあれば、やや操作しにくいというような声もあります。ご自身に合う、合わないは試してみないと分からない事もありますのでまず無料プランで試してみてどんな仕上がりになるのか確認してみるのがおすすめですよ。

wix ホームページ作成
最新情報をチェックしよう!
>WEB集客・SNS運用はご相談ください

WEB集客・SNS運用はご相談ください


インターネットを使った集客がうまくいかない。そんな時には、やり方が間違っているかもしれません。
一定期間の間、集客関連について総合的にサポートいたします。

WEBマーケティングの知識をお伝えし、あなたのサービスの発展のお役に立てていただければ嬉しいです。

CTR IMG