ホームページ制作サービスどこがいい?新潟でおすすめの会社5選

新潟県新潟市内でホームページ制作をお願いするならどこがいいの?

ホームページを作りたいと思い、自分で調べてみたモノの専門用語ばかりでよくわからないという方は少なくありません。

ウチの会社はこんなことができますとインターネットを利用して紹介したい。問い合わせフォームやブログも設置したい。実際いくらくらいの価格で制作できるの?と気になることもたくさんあると思います。

 

ホームページ制作サービスを提供している会社は、各社同じホームページ制作会社ではありますが、得意分野が異なるため同じ商品のようで、実は同じ商品を扱っているわけではありません。

なので、今回は実際に静岡県富士市と新潟県新潟市で個人事業者様向けに定額制ホームページ制作を行なっている「spirolinks (スピロリンクス)」が、新潟市でホームページ制作の出来る制作会社を厳選して5社紹介させて頂きました。

各企業の特徴を把握して頂き、最適な制作会社選びの参考にして頂ければ幸いです。

新潟県内のおすすめホームページ制作会社5選

1.ドコドア株式会社

ドコドア株式会社

(https://imitsu.jp/service/78640/)

ドコアドは、新潟県三条市に本社を構えるホームページ制作会社です。2011年、「情報の力で豊かな地域を創造する」という理念を掲げ設立。
ペルソナやロジックを活用しながら、最適なホームページ制作を得意としています。

さらにSEO対策(検索エンジン最適化)にも定評があるそうで、売り上げの99%を「インターネット検索経由」で獲得できるノウハウがあり成果を上げ続けているそうです。

人気のプランは「LPプラン」初期費用は180,000円から(270,000円)。こちらはサーバー、メンテナンスを使用する際のプランになりますが、比較的低価格でホームページを作ることができます。管理は不要という方であれば、製作のみで350,000円。

低価格を実現している背景には、WordPressという既存のプラットフォームを採用しているため。作成コストを下げながらも本格的なホームページを作成したい事業者様におすすめのホームページ制作会社です。

こんな人におすすめ
・将来的にはSEO対策も考え、比較的低コストでホームぺージを作成したい方

設立年 2011年
会社:新潟県三条市土場1-5

2.潟イロ(ガタイロ)

ガタイロ

 

 

(https://niigatairo.com/)

潟イロは新潟県長岡市でホームページの製作を始め、チラシやPOP等の紙のデザイン・代行も行うホームページ制作会社です。

これまでの実績は幅広く、歯科クリニックや美容室・スクール・ペット葬儀等、様々なジャンルのホームページを作成した実績があります。

さらに相場からは圧倒的に安いホームページ制作代は70,000円から提供されています。決してただ安いわけではなくアクセス解析を搭載した全5ページのホームページをベースに、ドメインの取得やサーバーの設置、素材写真の撮影、画像作成など一般的なホームページ作成のメニューをしっかりと含んだ価格設定なのでリーズナブル。紙媒体を得意とし、ポップの作成や会社のロゴ・名刺の作成・印刷の代行なども行っているので個人の方から小さな中小企業の会社さんにお勧めの企業と言えそうです。

こんな人におすすめ
・名刺代わりとしてホームページを作成したい方

設立年 2017年
会社:新潟県長岡市台町1-8-18 カンコービル3F パソコンスクール内

3.ケーネット 株式会社

ケーネット 株式会社

(https://www.tsubame-k.net/service/hpblog/)

ケーネットは、新潟県燕市にあるウェブサイトの管理やオンラインショップ開業をはじめ、SEO対策、チラシやパンフレット等の製作を行なっているホームページ制作会社です。

最近では楽天やアマゾンへの出店が一般的かと思いますが、ケーネットでは会社独自のネットショップ開業サポートを得意とするため、ネットショップ型のホームページ制作を推奨しています。

これまでに医療関係や製造業製造業など様々なジャンルのホームページも作成する実績もあります。自社での集客を考えている方にオススメのホームページ制作会社と言えるでしょう。初期費用の具体的な価格は記載がないため、興味がある方は直接お問い合わせください。

設立年 2005年
新潟県燕市吉田日之出町10-25 YKビル3F

4.株式会社シアンス

株式会社シアンス

(https://www.siance.co.jp/)

株式会社シアンスは、新潟市中央区万代にある自治体・新潟県・新潟市・大学・銀行・美術館などのシステム受託開発も行う制作会社で、実績も豊富です。

さらにはセキュリティ対策も万全でプライバシーマーク取得し、情報漏えいのリスクを下げることができます。また、セキュリティが安全安心ということは取引先からの信用も得ることができる対策と言えるでしょう。

そのため、株式会社シアンスは個人様向けのホームページ制作ではなく大手企業向けのサービスを展開しています。実際に過去ホームページ制作では、株式会社セイヒョー、新潟大学(データベースサイト)、上越信用金庫など幅広いジャンルの自治体・法人にクライアントを抱えています。

セキュリティの強いホームページ制作をし、合わせてシステムの開発も依頼したい法人向け制作会社としておすすめです。

設立年 1989年
住所:新潟市中央区万代2-3-16 リバービューSDビル10F

5.株式会社ドットコム・マーケティング

株式会社ドットコム・マーケティング

(https://www.com-m.com/)

株式会社ドットコム・マーケティングは、ホテル業・建設業・士業等のホームページ制作を県内外500社以上の運用実績のある製作会社です。特にウェディング系ジャンルを得意とし、運用サポートでは「予約申し込み2倍」「アクセス数4倍増」など多くのWEBサイトで効果を出すことができ、ノウハウを提供できているそうです。

他クライアントには、テレビ局・官公庁・卸売メーカーなど、幅広く対応が可能ですし、株式会社ドットコム・マーケティングは、「Yahoo! JAPAN」の正規代理店としても活動しているので、広告に対しても豊富な実績があります。

公式ホームページでは、制作に関するメニューなどの記載はありませんが、「最低50万円~」対応してくれるそうなので、興味がある方はどのようなメニューで作成できるのかを問い合わせてみて下さい。

設立年 2000年
住所:新潟県新潟市中央区女池南3-2-32

 

ホームページの必要性

およそ10年前から急激にインターネットが普及して、それまでのビジネススタイルは大きく変わりました。

今では何か必要なモノを探すのであれば、まずはインターネットで検索する時代です。

もう「電話帳(分厚い辞書みたいな本の電話帳)」でその必要なモノを扱っている会社を探すことなんてありません。もっと言えば電話帳って何?アプリのことじゃないの?という時代です。

紙媒体が絶対に無駄とは思いませんが、それでもインターネットの普及率に比べたら、ムダに等しいです。電話帳は持ち歩きませんが、スマートフォンやタブレットは必ず持ち歩きます。なので、ホームページが無いということは「会社が存在していない」ということです。

「そんなことは分かってるよ」と思われていたらすみません。ただ、まだまだホームページなんて必要ないと思っている方も少なくないと感じているので言わせて頂きました。

是非、今回の記事を参考にして頂いて、自社のホームページ作成のお役に立てましたら幸いです。

ホームページ制作 新潟
最新情報をチェックしよう!
>WEB集客・SNS運用はご相談ください

WEB集客・SNS運用はご相談ください


インターネットを使った集客がうまくいかない。そんな時には、やり方が間違っているかもしれません。
一定期間の間、集客関連について総合的にサポートいたします。

WEBマーケティングの知識をお伝えし、あなたのサービスの発展のお役に立てていただければ嬉しいです。

CTR IMG